ピーちゃん

こども経済けいざいメディア キッズノミクスはお金や社会、経済のことを楽しく学べるサイトです。
むずかしく考えなくても大丈夫。実は、毎日の生活のほとんどが「経済」とつながっています。友達とカフェに行くことや、好きな服を買うことも経済の一部なんです。
お金と社会のつながりを知れば、未来がもっと楽しみになるはず。お金の流れを学んで、楽しく未来に役立ててみませんか?

最新キッズニュース

年収400万円も夢じゃない?パート時給2,000円超え時代New!!
ありがとうをお金で伝える!スマホで広がる日本のチップ文化?New!!
建設費高騰で中野サンプラザも渋谷スクランブルスクウェアも再開発がストップ!New!!
フジ・メディアHD vs 旧村上ファンド:ポイズンピルで買収を防ぐ仕組みNew!!
回転寿司チェーンの勝ち組はどこ?スシローとライバルの戦いNew!!
楽天vs国!ふるさと納税ポイント廃止は不当な規制?New!!
余剰電力をシェア!太陽光発電の新しい使い道New!!
日本製品に25%関税!トランプ大統領の交渉術とその真意New!!
ウェザーニューズがAIで月7000時間削減!利益アップのビジネスモデルとはNew!!
サンドイッチかデザートか?イギリスで話題のイチゴサンドと税金の関係New!!
株式売買シミュレーション 第1四半期振り返り(社会・経済探究講座CA$H! より)
7月5日“地震予言”デマで5,600億円の経済損失?観光業に大打撃
最低賃金1500円は本当に実現する?メリット・デメリットと今後の課題
船井電機・秀和システム・ミュゼが次々倒産!グループ企業の資金問題
半年ぶりに日経平均4万円台回復!半導体・AIが動かす株式市場
ベゾス氏70億円結婚式が生む富の誇示と社会問題
私立大入学金「二重払い」解消へ?分割・返金制度を文科省が検討要請
航空会社の価格戦略:LCC vs ベーシックエコノミーの違いと選び方
NHKが2年連続赤字!SNS・YouTube時代で苦戦するメディア
auの最新経済圏戦略とドコモ・ソフトバンク比較

こども記者レポート

小学生から高校生のみんなが、経済ニュースの感想かんそうや考えたことなどのレポートを掲載けいさい
こどもジャーナリストとして、きみも活躍かつやくしてみない?

関税再来!?(大阪 高1 バレーボール好きさん)New!!
進化する太陽光発電(東京 中1 カニさん)New!!
知らなかった!イギリスの独自の消費税の仕組みと日本のいちごサンドとのつながり(大阪 中2 ShinT0204さん)New!!
好きな人に騙される!?人の感情を利用する悪質な詐欺 (愛知 中1 かりんとうさん)
AI詐欺に気を付けて! (福岡 中2 秦の始皇帝さん)
セブン&アイが買収されるかも!?どうなっちゃうの!?(大阪 中3 たけるんさん)
昆虫食の壁とは!? (兵庫 中1 おさしみさん)
グーグルの新たな敵が誕生! (福岡 中1 秦の始皇帝さん)
  • 読んだキッズノミクスの記事タイトル
  • レポート
  • 学年がくねん
  • んでいる都道府県名とどうふけんめい
  • 名前なまえ(ニックネームOK)
  • 写真しゃしん希望者きぼうしゃのみ)

などを下のボタンをクリックして、レポート投稿とうこうページから送信そうしんしてください。なお、掲載けいさいするときに一部文章いちぶぶんしょう修正しゅうせいする場合ばあいがあります。おうちのかたと一緒いっしょにレポートをおくってね。