生成AIを知っている小学生は23%!利用に前向きな保護者も増加
べネッセコーポレーション 「生成AIの利用に関する調査」2024 生成AIを知っている小学生は23% 保護者は53% うち、利用に肯定的な保護者は66% 昨年より10ポイント増加 | 株式会社ベネッセホールディングスのプレスリリース
株式会社ベネッセホールディングスのプレスリリース(2024年7月17日 14時00分)べネッセコーポレーション 「生成AIの利用に関する調査」2024 生成AIを知っている小学生は23% 保護者は53% うち、利用に肯定的な保護者は66% 昨年より10ポイント増加
ChatGPTなどの生成AIについては、何度も記事にしてきました。みなさんの中にも使ってみた人、すでにいろいろ使ってみた人もいるのではないでしょうか。
さて、最近の調査で、23%の小学生が生成AIを知っていることがわかりました。保護者の間でも66%が生成AIの利用に賛成しています。
生成AI知ってる?
小学3~6年生
2024年の調査によると、小学3~6年生の23%が生成AI(ChatGPTなど)を知っていると答えました。この割合は昨年より9ポイント減っています。
保護者
保護者の53%が生成AIを知っていると答えました。保護者の方が生成AIに詳しいですね。
小学生の利用経験
生成AIを知っている小学生の約7割が使ったことがあり、この割合は昨年とほぼ同じです。
生成AIの利用に対する保護者の意見
肯定的な意見
66%の保護者が生成AIの利用に賛成しています。この割合は昨年より10ポイント増えました。理由としては、「新しい技術を使う力が身につくから」が一番多いです。
否定的な意見
一方で、4.1%の保護者は生成AIの利用に反対しています。理由としては、「自分で考えなくなるかもしれないから」が多いです。
生成AI使ってみたい?
約9割の小学生が生成AIの利用に賛成しています。「たくさん使いたい」や「少し使ってみたい」と答えています。
生成AIを使いたい場面として、「好きなことを調べる時」が一番多く、次に「勉強でわからないことを解決する時」や「自由研究などの調べ学習の時」が続いています。
生成AI利用時に大事なこと
生成AIを使う時に大事なこととして、親子ともに「個人情報を入力しないこと」が最も重要だと考えています。これは安全に生成AIを使うために必要なポイントです。
まとめ
- 小学3~6年生の23%が生成AIを知っている。
- 保護者の53%が生成AIを知っており、そのうち66%が利用に賛成している。
- 小学生の約7割が生成AIを使ったことがある。
- 利用に賛成している保護者が昨年より10ポイント増えた。
- 子どもも保護者も生成AIを「好きなことを調べる時」に使いたいと考えている。
2024年の他の調査では、生成AIが学校での勉強に役立っていることが報告されています。例えば、生成AIを使った新しい勉強道具や教材が作られ、勉強の仕方が変わりつつあります。
生成AIは新しい技術で、上手に使えばいろいろなことを学べる道具です。おうちの人と一緒に、どんな時に生成AIを使うのがいいか話してみてください。例えば、自由研究のテーマを見つける時や、興味のあることを調べる時に使うのはどうでしょうか?生成AIの使い方について親子で考えてみるのもいいですね。
【無料オンラインイベント】8/25(日)「第3回 クイズで学ぶ!お金と社会のつながり」
<詳細・お申込みはこちら>