16歳の行司、すばらしい判定に拍手

「この行司すごい何者だよ」中学を卒業したばかりの行司が堂々たる土俵裁き 驚きと称賛相次ぐ 親方に囲まれ「1人だけかわいい」「初々しい」の声も | 大相撲 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

<大相撲九月場所>◇五日目◇14日◇東京・両国国技館 序の口八枚目・聡ノ富士(伊勢ヶ濱)が序の口九枚目・竹内(陸奥)を小手投げで下して3勝目を挙げた一番は「同体では…

みなさんも相撲すもうをテレビで見ることがあるでしょう。相撲には、力士だけでなく、勝ち負けをきちんと判定はんていする行司ぎょうじが必要ですよね。
今回は、16歳の新しい行司、式守風之助しきもりかざのすけが見せたすごい判断力と勇気についてのお話です。彼は中学を卒業したばかりですが、相撲の試合で正確な判定をして、大勢の人に驚かれました。大きな親方たちに囲まれながらも、冷静に試合を見守る姿が多くの視聴者から称賛されました。

大相撲九月場所の五日目、16歳の新人行司がおどろくようなすばらしい仕事をしました。

写真はABEMA TVの映像から

力士二人が同時に落ちたように見えて、どっちが勝ったのかわかりにくい試合でした。でも、中学卒業間もない16歳の行司さんは落ち着いてすぐに東の力士が勝ちだと判定をしたのです。

どちらが勝ったのかがわかりにくい場合、「物言ものいい」という、みんなで話し合うことがあります。今回も、この「物言い」になって、この16歳の行司さんの判定をみんなで話し合いました。

その結果、行司さんの判定どおり「東の力士の勝ち」となりました。この判定や、物言いなどを見ていたひとたちは、行司さんに感心しました。彼はとても若いけれど、試合を冷静に見て、正しい判定を出したのです。

この行司さんは、中学を卒業して押尾川部屋に入門したばかりで、行司名を名前を式守風之助と言います。今年の七月場所で初めて土俵どひょうに立った2007年7月6日生まれ、静岡県掛川市出身の16歳。

私は、「こどもなのにすごい。」とか「おとなと同じくらい正しい判定をしたからすごい。」とは思いません。式守風之助行司は、ひとりのプロの行司としてしっかりと自分の役目を果たしたところが素晴らしいと思います。

みなさんとおなじくらいのこの16歳の行司さん。ぜひ注目してみてください。

ポイント
  1. 16歳の新しい行司、式守風之助のすごい判断力と勇気
  2. 彼が相撲の試合で見せた冷静な判定
  3. 親方たちに囲まれながらも冷静に試合を見守る姿
  4. 観客や視聴者からの称賛の声

記事作成者

清水 裕矢 | Shimizu Yuya
清水 裕矢 | Shimizu YuyaProgress CFO / こども未来投資プロジェクト 代表理事
山口県防府市出身。大学卒業後に学習塾講師、パソコンインストラクター/営業を経て、外資系産業ガス企業に入社。以降、複数企業・複数業種の財務経理責任者・CFO歴任。こどもの金融リテラシー講座 CA$H! 講師/カリキュラム・テキスト作成。
「会計・IT・英語があれば、仕事に困らない」がポリシー。nine inch nailsやMetal Coreを愛聴。