こんなおとなになりたくない
23歳が思う「こんな大人にはなりたくない」 | あらたにす
今回は、23年というまだ短い人生しか生きていない私が、僭越ながら、今抱いている大人への不満を書きとめようと思います。「自分は絶対にこうはならないぞ」という自戒を込めて。 ■
みなさんは「こんなおとなになりたい」「こんなおとなになりたくない」という意見はありますか。
この記事では、23歳で教育の仕事をしたいと思っているひとが、「こんなおとなになりたくない」という意見を書いています。あなたも同じように感じたことがあるかもしれません。この記事を読んで、家族と一緒にどんな大人になりたいか話してみませんか。
- うるさい自慢をする大人
- 若い人の考えを聞こうとしない大人
- ちがう意見をみとめない大人
- わからないことを素直に言わない大人
- むずかしいことばを使って、ぼくたちをごまかそうとする大人
このひとの意見をまとめるとこんなかんじです。
- おとなの中には若い人を下に見ている人もいるように感じます。若い人の意見を聞かず、自分の考えをおしつける人がいます。
- こんなひとたちも、若いころは同じように感じて生きてきたのかもしれません。自分がそうは思っていなくても、歳が上の人の言う通りにしなければいけなかった、そんな経験をしてきたのかもしれません。
- 日本人は議論、自分の意見をはっきりと言って、相手の考えと違ってもしっかり説明したり、相手の意見も認めたりすることが苦手と言われています。反対意見を言われると、自分のこともみとめられていないように感じる人もいます。
- 議論は相手を攻撃するものではありません。おたがいに学びあうことが大切です。わたし(この意見を書いた人)は、教育を仕事とする人として、こどもたちの声を聞き、上司とも話をしようと思います。新しい考え方を受け入れられる大人になりたいです。
みなさんはどう思いますか。みなさんがおとなになって、働くようになるとこんなおとなに会うこともあるでしょう。私自身も若いころ、「歳が上なだけでなんでも正しいわけじゃない。」「このひとの話は聞かなくてもいいや。」と思っていました。
よいおとなもいれば、人の意見を聞かないおとなもいます。大事なのは「自分がどう考えるか」「自分の意見とはちがっても、相手の考えもわかってあげようとする」ことではないでしょうか。
記事作成者
-
山口県防府市出身。大学卒業後に学習塾講師、パソコンインストラクター/営業を経て、外資系産業ガス企業に入社。以降、複数企業・複数業種の財務経理責任者・CFO歴任。こどもの金融リテラシー講座 CA$H! 講師/カリキュラム・テキスト作成。
「会計・IT・英語があれば、仕事に困らない」がポリシー。nine inch nailsやMetal Coreを愛聴。
最近の記事
- こども向け社会経済ニュース2024-09-20大統領選が影響?アメリカのお金持ちが海外移住を考える理由
- こども向け社会経済ニュース2024-09-20なぜ?アメリカは利下げ、日本は利上げ
- こども向け社会経済ニュース2024-09-20SNSの新ルール!10代のインスタ利用がどう変わるの?
- こども向け社会経済ニュース2024-09-19ポケモンと似てる?『パルワールド』が特許侵害で訴えられた理由とは?