お祭りをもっと楽しもう!ヤマト運輸の荷物預かりサービス

「祭りの交通規制で配達できない」をチャンスに ヤマト運輸の“臨時”サービスが面白い(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン

8月24〜25日に開催された東京高円寺阿波おどりでは、多くの連が踊りを披露し、100万人近くの来場者が訪れた。会場となった高円寺駅の周辺や近くの商店街には多くの屋台が並び、祭りの雰囲気を盛り上げていた。その中に、屋台とは違うあるサービスを提供する一団がいた。

みんな、お祭りに行くときに荷物が邪魔だなと思ったことはありませんか。
ヤマト運輸が、東京の高円寺であるお祭り「東京高円寺阿波おどり」で「荷物預かりサービス」をしました。重たいベビーカーやスーツケースを預けられるから、身軽にお祭りを楽しめると好評でした。このサービス、すごく便利だと思いませんか?

荷物預かりサービスってなに?

ヤマト運輸は、観光地などでお客さんの荷物を一時的に預かるサービスをしています。特に大きな荷物を持っている人や、観光中に荷物を預けたい人にぴったりです。
今回、お祭りの期間中、高円寺駅周辺ではコインロッカーが使えなかったので、このサービスはとても役立ちました。

なぜお祭りでこんなサービスをしたの?

お祭りが開催される高円寺駅では、いつもコインロッカーが少なくて困っている人が多いのです。そこでヤマト運輸のスタッフが登場し、ベビーカーやスーツケースなどの大きな荷物を1個940円で預かってくれるサービスを始めました。しかも、キャッシュレスで支払いもできるから、現金を持っていなくても安心!

なぜこんなサービスが生まれたの?

ヤマト運輸は、お祭りの日に交通規制があって配達ができないことを逆にチャンスと考えました。たくさんの人が集まるお祭りで荷物を預かることで、お客さんはお祭りを楽しみやすくなり、ヤマト運輸も新しいサービスを提供できるようになりました。

まとめ
  • 交通規制を逆手に取った、ヤマト運輸の賢い工夫
  • ヤマト運輸は荷物を一時的に預かるサービスを提供
  • お祭りや観光地でこのサービスが便利
  • 料金は1個940円で、キャッシュレス決済も可能

ヤマト運輸のような会社が、どんな時に新しいサービスを考えるのか、一緒に考えてみましょう。みんなが便利だと思うサービスを考えるのは楽しいね。例えば、他のお祭りや旅行中に役立つサービスってどんなものがあると思う?

【無料オンラインイベント】8/25(日)「第3回 クイズで学ぶ!お金と社会のつながり」
<詳細・お申込みはこちら>

記事作成者

清水 裕矢 | Shimizu Yuya
清水 裕矢 | Shimizu YuyaProgress CFO / こども未来投資プロジェクト 代表理事
山口県防府市出身。大学卒業後に学習塾講師、パソコンインストラクター/営業を経て、外資系産業ガス企業に入社。以降、複数企業・複数業種の財務経理責任者・CFO歴任。こどもの金融リテラシー講座 CA$H! 講師/カリキュラム・テキスト作成。
「会計・IT・英語があれば、仕事に困らない」がポリシー。nine inch nailsやMetal Coreを愛聴。