ネットでの悪口に関する新しい法律、できました
「誹謗中傷に関する法律」で追加された"規制" 誰もが巻き込まれる時代、覚えておきたい法改正 | 弁護士が解説 法的にアリ?ナシ? | 東洋経済オンライン
ネットの誹謗中傷に関する法律「プロバイダ責任制限法」が、5月17日に改正され、1年以内に適用される見込みです。具体的には、法律名称が、「情報流通プラットフォーム対処法」(略称)と変わり、大規模プラットフ…
インターネットやSNSを使っていると、他の人を悪く言ったり、傷つけたりする「誹謗中傷」の問題が避けられない時代になっています。誹謗中傷とは、誰かのことを悪く言ったり、うそをついたりして、その人を傷つけることです。
最近、ネットの誹謗中傷に関するニュースが増えています。たとえば、SNSでの誹謗中傷に対する裁判が増えているというニュースもあります。
突然、あなたが誹謗中傷の被害者になってしまうこともあるかもしれません。そんなときに役立つ、ネットでの誹謗中傷に新しい法律ができました。どんな内容か、一緒に見ていきましょう!
プロバイダ責任制限法とは?
プロバイダ責任制限法、通称「プロ責法」は、ネット上のトラブルを防ぐための法律です。この法律は、プロバイダやSNS運営者が特定の条件を満たした場合、損害賠償の責任を免れることができるようにしています。これにより、プロバイダが安心して誹謗中傷の投稿を消すできるようになります。
改正で何が変わるの?
新しい規制が加わり、大規模プラットフォーム事業者に対する規制が強化されました。大規模プラットフォームとは、たとえばYouTubeやTwitter、Instagramのような多くの人が使うサービスのことです。
具体的には、以下の点が改正されました。
- 被害者からの申し出を受け付ける方法の公表
- 誹謗中傷情報の調査実施
- 削除依頼者への通知
- 削除基準の公表
これにより、被害者がスムーズに誹謗中傷の削除を依頼できるようになります。
まとめ
- ネットの誹謗中傷に関する新しい法律ができました
- プロバイダ責任制限法が改正されました
- 大規模プラットフォーム事業者に対する規制が強化されました
- 被害者がスムーズに対応できるようになります
インターネットの世界には楽しいことがたくさんありますが、危険もあります。「もし誹謗中傷に遭ったらどうする?」とおうちの人と一緒に聞いてみてください。ネットの安全な使い方や、誹謗中傷に巻き込まれた時の対応方法を学ぶ良い機会です。
【無料オンラインイベント】8/25(日)「第3回 クイズで学ぶ!お金と社会のつながり」
<詳細・お申込みはこちら>
記事作成者
-
山口県防府市出身。大学卒業後に学習塾講師、パソコンインストラクター/営業を経て、外資系産業ガス企業に入社。以降、複数企業・複数業種の財務経理責任者・CFO歴任。こどもの金融リテラシー講座 CA$H! 講師/カリキュラム・テキスト作成。
「会計・IT・英語があればなんとかなる」がポリシー。nine inch nailsやMetal Coreを愛聴。
最近の記事
- こども向け社会経済ニュース2024-11-06賃金アップでついにストライキが終わった!ボーイングを待つ苦しい現実
- こども向け社会経済ニュース2024-11-06すぐに結果は出ない?アメリカ大統領選挙と株価の関係
- こども向け社会経済ニュース2024-11-05サブウェイ(アメリカ)肉の量が広告とちがう?消費者が訴えた理由
- こども向け社会経済ニュース2024-11-05理数科目が苦手?全国学力テストでわかった学び方の工夫