花王が蚊の飛行を止める技術開発、商品化も検討中!
花王は、蚊を飛べなくする技術を開発しました。
この技術では、蚊の羽や体の表面に水をはじく成分があるので、蚊は雨の中でも飛ぶことができるんです。
花王は、食器用洗剤などに入っている界面活性剤入りの液体を蚊に吹きかけることで、蚊の羽が水をはじかなくなり、羽がぬれて飛べなくなることを見つけました。花王は、この技術を商品化することも考えています。
また、界面活性剤をもっと濃くすると、蚊の体の表面にある酸素を取り込む穴をふさいで駆除することもできるそうです。
蚊はデング熱やマラリアなどの感染症を人から人へ移す役割を果たすことがあり危険な虫です。最近では、殺虫剤に耐性を持つ蚊が増えているため、花王は新しい駆除方法の研究を行っていました。
以上、花王が開発した蚊の駆除技術についての情報でした。
私はこの記事を読んで、ゴキブリに洗剤をかけたら退治できるのでは?と考えて、実際にやったことを思い出しました。洗剤は油を落とすから、あのテカテカした体にかけたら効くのでは?と子供の頃に思って、実際に退治できました。
この記事にあるのと同じように、ゴキブリの体の表面を界面活性剤がふさぐからということを、おとなになって知りました。

洗剤などを作っている花王が、蚊の退治の研究もしていたというのは、すごいですね。1つの技術を別の商品にも活かす。こういう発想ができるのがビジネスでの成功の1つの方法かもしれません。
みなさんが思いついた、ちょっとしたアイデアが将来世界を変えるかもしれません。好きなことは誰にも負けないくらい、たくさん勉強しましょう。
記事作成者

- Progress CFO / こども未来投資プロジェクト 代表理事
-
大学で英語を学び、卒業後は学習塾小中学文系/高校英語講師。その後パソコンインストラクター。2006年に外資系産業ガス会社に入社し、以降16年以上、複数企業にて財務経理責任者やCFOを歴任。現在もProgress CFOの他にアメリカ資本企業2社の外部CFOを兼任。
こどもの金融リテラシー講座 CA$H! 講師/カリキュラム・テキスト作成。
最近の記事
キッズニュース2023-09-26会社の名前、変わります
キッズニュース2023-09-26二次元コードが広げる新たな世界
キッズニュース2023-09-21詩でひとの心をつかむ高校生の感性
キッズニュース2023-09-2016歳の行司、すばらしい判定に拍手