「一生をかけて使い切れないお金」を手にしたら?
ものすごくたくさんのお金があったら、みなさんは何をしますか?どう使いますか?
求人情報サイトなどを運営しているビズヒッツは「一生使い切れないお金の使い方」について、10代から60代以上の男女500人を対象にした調査結果を発表しました。
調査の結果、以下のような順位が出ました。
1位は「旅行や趣味に使う」2位は「マイホームを購入する」3位は「寄付や社会貢献に使う」4位は「贅沢して生活水準を上げる」5位は「家族のために使う」6位は「投資して増やす」7位は「起業する」「借金を返済する」9位は「貯金する」でした。

3位の寄付や社会貢献を選んだ人たちは、お金を学術研究のための基金にして若い研究者を育てたり、母校の部活を支援したりすることを考えていました。
また、起業を選ぶ人たちは、自分の好きなことを仕事にしたり、趣味のお店を持ったりすることを希望していました。
最後に、「一生使い切れないお金を手に入れたら、幸せになると思いますか」と聞くと「とても思う」が39.8%「まあ思う」が45.6%、「あまり思わない」が14.0%という結果でした。


お金がたくさんあるというのはいいことですね。だけど、それをどう使うかで自分の生活がさらにおもしろく、興味深くなったり、逆にお金にこだわりすぎたりしてしまうのではないでしょうか。
お金をつかうことは悪いことではありません。どう使うか、何に使うか、意味のある使い方か、ムダじゃないか。そんなふうに考えながらお金を使えるのが、賢いお金のつかい方ができる人なのだと思います。
記事作成者

- Progress CFO / こども未来投資プロジェクト 代表理事
-
大学で英語を学び、卒業後は学習塾小中学文系/高校英語講師。その後パソコンインストラクター。2006年に外資系産業ガス会社に入社し、以降16年以上、複数企業にて財務経理責任者やCFOを歴任。現在もProgress CFOの他にアメリカ資本企業2社の外部CFOを兼任。
こどもの金融リテラシー講座 CA$H! 講師/カリキュラム・テキスト作成。
最近の記事
キッズニュース2023-09-21詩でひとの心をつかむ高校生の感性
キッズニュース2023-09-2016歳の行司、すばらしい判定に拍手
キッズニュース2023-09-19こんなおとなになりたくない
キッズニュース2023-09-15新幹線の中でプロレス!