2022年を振り返る (NewsPicks動画)
2022年がもうすぐ終わりますね。みなさんにとってどんな1年でしたか?
新しい挑戦をした?スポーツをたくさんした?実は勉強をあまり頑張らなかった?好きなことが見つかった?
自分の周りでいろいろなことがあったと思います。コロナの流行もまだ終わりそうにないし、不安なこともあるでしょう。
でも興味のあることや、やりたいことを来年もやっていけるといいですね。
さて、2023年になる前に、2022年にあったことを思い出してみましょう。ここで紹介しているページには動画があります。おとな向けですが、10分くらいなので、ぜひ見てみてください。
「2022年に世界で起こったこと」
- ロシアがウクライナを攻撃
- ロシア・ウクライナ問題で世界の食べ物やエネルギーが足りなくなる
- モノ・サービスの値段が上がり、それを抑えるためにアメリカなどがお金を貸すときの利息を上げ続けた
- 歴史的な円安(円の価値が下がる)
- アマゾン、フェイスブック、ネットフリックスなどアメリカのインターネットテクノロジー会社が儲からなくなった
- アメリカと中国、世界のトップを狙う争い
- どんどん変わる世界の政治
- 気候が変わってはじめていることが世界を変える
- スポーツと文化の力
- 今年亡くなった人たち
記事作成者

- Progress CFO / こども未来投資プロジェクト 代表理事
-
大学で英語を学び、卒業後は学習塾小中学文系/高校英語講師。その後パソコンインストラクター。2006年に外資系産業ガス会社に入社し、以降16年以上、複数企業にて財務経理責任者やCFOを歴任。現在もProgress CFOの他にアメリカ資本企業2社の外部CFOを兼任。
こどもの金融リテラシー講座 CA$H! 講師/カリキュラム・テキスト作成。
最近の記事
キッズニュース2023-09-21詩でひとの心をつかむ高校生の感性
キッズニュース2023-09-2016歳の行司、すばらしい判定に拍手
キッズニュース2023-09-19こんなおとなになりたくない
キッズニュース2023-09-15新幹線の中でプロレス!