また円安になってる…160円が近い!その理由は?

円相場 ニューヨーク外国為替市場 一時1ドル=159円台後半まで値下がり ことし4月下旬以来の円安水準 | NHK | 株価・為替

【NHK】21日のニューヨーク外国為替市場では、FRB=連邦準備制度理事会は利下げを急がないとの見方から円安が進み、円相場は一時、…

何度目かわかりませんが、円安の話題です…

円安とは、日本のお金である「円」の価値が、他の国のお金に比べて低くなることです。6月21日のニューヨーク外国為替市場では、1ドルが159円台後半まで値下がりしました。これは今年の4月以来の円安ドル高水準です。

Googleファイナンスより
なぜ円安が進むの?

円安が進む理由はいくつかあります。まず、アメリカの経済がとても元気であることが挙げられます。6月21日に発表されたアメリカの企業の経済指標が予想以上に良かったため、アメリカの経済がしっかりしていると判断されました。これにより、アメリカの中央銀行であるFRBが金利をすぐに下げないだろうという見方が広がりました。

金利差の影響

アメリカの長期金利が上がると、日本とアメリカの金利差が大きくなります。金利差が大きくなると、投資家たちは円を売ってドルを買う動きが強まります。その結果、円の価値が下がり、ドルの価値が上がるのです。

日本政府と日銀の対応

市場では、日本政府や日銀が市場に介入(為替介入かわせかいにゅう)するかもしれないと考えられています。しかし、多くの市場関係者は、もし介入があってもその効果は一時的だと見ています。そのため、円安が続く可能性が高いとされています。

為替介入についてはこちらの記事も読んでみてください。前回の為替介入は4月末と5月初めに行われました。

currency intervention

おすすめ記事 38年ぶりの円安 1ドル161円台!どこまで円の価値が下がるのか… 2024-06-28 34年ぶりの円安153円 2024-04-12 急に円高!その理由は?また為替介入? 2024-07-12 投資をは […]

円安が私たちに与える影響

円安が進むと、私たちの生活にどんな影響があるのでしょうか?例えば、海外から輸入するものの値段が上がります。ガソリンや食べ物など、日常生活で使うものが高くなりやすくなります。この2年ですでになっています。一方で、輸出する企業にとっては商品が安く海外に売れるため、利益が増えることもあります。

まとめ
  • 円安とは、円の価値が他の国のお金に比べて低くなること
  • アメリカの経済が元気なため、FRBが金利をすぐに下げない見通し
  • アメリカの金利が上がると、投資家は円を売ってドルを買う
  • 日本政府や日銀が介入しても効果は一時的
  • 円安が進むと輸入品の値段が上がり、輸出企業の利益が増える可能性

円安については、ここ2年間くらいで大きな問題です。円安で良い点、悪い点両方あります。おうちの人と良い点悪い点について考えてみてください。

【無料オンラインイベント】8/25(日)「第3回 クイズで学ぶ!お金と社会のつながり」
<詳細・お申込みはこちら>