消せるペンはイタリアの小学生にも人気
前に、消せるペンを使って国の文書にサインをするイギリスの首相を紹介しました。
今回はこの消せるペン、イタリアのこどもたちに人気という記事です。
文字を消せるボールペン「フリクションボール」、日本では大人の働く人たちが使うことが多いですが、イタリアでは小学生に人気なのです。
なぜかというと、イタリアの学校では、ノートをボールペンで書くことが普通で、まちがいを残すことがゆるされているのです。小学生は書くときにまちがうことが多いので、このフリクションボールが役立つのです。
値段は高い(日本円でだいたい790円)けど、長く使えるし、先生が使うように言うこともあるのです。

https://www.frixion.jp/
イタリアの教育では、「どうして、なぜまちがえたか」、そして「自分がどんなふうに考えたか」を大切にしています。まちがいや考え方を残しておくことが、こどもたちの脳を育てるのに役立っているのです。
大事なことは「まちがいを怖がらず、いろいろと考えること」。わたしたちもこんな考え方を大事にすれば、いろいろなことに役立ちそうですね。
記事作成者

- Progress CFO / こども未来投資プロジェクト 代表理事
-
大学で英語を学び、卒業後は学習塾小中学文系/高校英語講師。その後パソコンインストラクター。2006年に外資系産業ガス会社に入社し、以降16年以上、複数企業にて財務経理責任者やCFOを歴任。現在もProgress CFOの他にアメリカ資本企業2社の外部CFOを兼任。
こどもの金融リテラシー講座 CA$H! 講師/カリキュラム・テキスト作成。
最近の記事
キッズニュース2023-09-26会社の名前、変わります
キッズニュース2023-09-26二次元コードが広げる新たな世界
キッズニュース2023-09-21詩でひとの心をつかむ高校生の感性
キッズニュース2023-09-2016歳の行司、すばらしい判定に拍手