AIで学校が変わる!未来の先生はロボット?

AIは「教師不足」を救うのか、教育現場に押し寄せるAIの波、ロスでは大胆導入後に開発ベンチャー倒産の波乱(1/6) | JBpress (ジェイビープレス)

[ロンドン発]全米第2位の規模を誇るロサンゼルス統一学区はロサンゼルス市と25の小さな市町村などからなり、幼稚園から義務教育修了の12年生まで54万人以上の子どもたちがいる。学区面積(1/6)

AIが学校でどう役立つか、考えたことがありますか?
最近、アメリカのロサンゼルスではAIを使ってこどもたちの学びをサポートする新しい取り組みが始まりました。でも、すべてが順調にいったわけではありません。AIが本当に先生の役割を果たせるのか、一緒に見てみましょう。

AI導入による新しい教育のかたち

ロサンゼルスの学校では、AIを使った学習サポート「Ed(エド)」が導入されました。この「Ed」は、成績や出席率をもとにして、子どもたち一人ひとりに合わせた勉強の計画を立ててくれます。また、24時間いつでも使えて、たくさんの言葉でサポートしてくれるのです。
このAIの導入で、先生が行っていた日々の単調な仕事が減り、もっと子どもたちに集中できるようになると期待されていました。

AI導入の成功と課題

しかし、AIの導入にはいくつかの問題もあります。ロサンゼルスでこのAIシステムを開発した会社が突然つぶれてしまったのです。この出来事は、AIがまだ発展の途中で、プライバシーの問題や情報の正確さといった難しい課題があることを教えてくれます。

日本の学校でもAIは使える?

日本でも、先生が足りないことが大きな問題になっています。特に、たくさんの学校で先生がいないので、AIを使って勉強を助けることが期待されています。でも、AIの導入には慎重に考えることが必要だとも言われています。

AIで、人それぞれの勉強の理解度を考えて問題を出してくれる勉強アプリを使う塾や学校も増えてきました。みなさんも使ったことがあるかもしれません。

まとめ
  • アメリカ ロサンゼルスではAIを使った新しい教育が始まったが、AIの会社がつぶれてしまった
  • 日本でもAIが先生不足の解決に役立つかもしれない
  • AI導入には良い面もあるが、まだまだ問題も多い

「日本の学校でAIを使った教育が進む」というニュースも最近よく話題になっています。AIが学校でどのように使われているのか、他の国ではどんな結果が出ているのか、もっと知りたい場合は、ぜひ調べてみてください。

AIが学校で先生の役割を果たすことは本当にできるのでしょうか?私たちの未来の教育がどのように変わるのかを家族で話し合ってみましょう。学校でのAI導入が進む中で、私たち一人ひとりが学ぶ方法や学習環境がどう変わっていくのか、想像してみませんか。

【無料オンラインイベント】8/25(日)「第3回 クイズで学ぶ!お金と社会のつながり」
<詳細・お申込みはこちら>

記事作成者

清水 裕矢 | Shimizu Yuya
清水 裕矢 | Shimizu YuyaProgress CFO / こども未来投資プロジェクト 代表理事
山口県防府市出身。大学卒業後に学習塾講師、パソコンインストラクター/営業を経て、外資系産業ガス企業に入社。以降、複数企業・複数業種の財務経理責任者・CFO歴任。こどもの金融リテラシー講座 CA$H! 講師/カリキュラム・テキスト作成。
「会計・IT・英語があれば、仕事に困らない」がポリシー。nine inch nailsやMetal Coreを愛聴。