イギリス総選挙にAI登場!AIスティーブの可能性

英総選挙に“AI候補”が出馬している | WIRED.jp

もし“AI候補”こと「AIスティーブ」が7月4日の総選挙で当選したなら、スティーブ・エンダコットが議会で代理を務めることになる。エンダコットは、自分は単なる伝達役であり、政策判断をするのはAIスティーブだと語る。

ニュースには出てこない日はないと言ってもいいくらい、AIの話題はきません。

今回は、イギリスの総選挙に出馬したAI候補「AIスティーブ」について紹介します。AIが政治家に?どういうことでしょう。

AIスティーブって何?

イギリスの総選挙に、人工知能(AI)の候補者「AIスティーブ」が出馬しています。このAIを考案したのは、ブライトン在住のビジネスマン、スティーブ・エンダコットさんです。エンダコットさんはAIスティーブの代わりに、会合や議会に出席しますが、政策の判断はAIスティーブが行います。

AIスティーブが目指すこと

AIスティーブは、選挙区の有権者と直接対話し、その提案や請願を公約に反映します。これにより、より直接的な民主主義を実現することを目指しています。エンダコットさんは、「技術の基盤としてAIを使い、政治家と有権者を真に繋ごうとしている」と言っています。

AIスティーブの仕組み

AIスティーブを開発したのは、エンダコットさんが会長を務めるNeural Voiceという会社です。このAIは最大10,000の会話を同時に行うことができ、独自のデータベースに基づいて政策を提案します。エンダコットさんは、AIスティーブを通じて環境問題や気候変動などの重要な課題に取り組むことを考えています。

選挙区の意見を重視

エンダコットさんのチームは、通勤時間を利用して選挙区の人々に簡単な政策調査を行い、その結果を基に政策を提案します。AIスティーブは、有権者との対話を記録し分析して、一般の人々が関心を持つ事柄を政策として提案します。これにより、選挙区の人々の意見に基づいた議会投票が実現されます。

まとめ
  • AI候補「AIスティーブ」がイギリスの総選挙に出馬
  • AIスティーブは有権者との対話を重視
  • 選挙区の意見に基づいた政策を提案
  • エンダコットさんはAIで直接的な民主主義を実現しようとしている

AIが政治家になることについてどう思う?良いところや心配なところをおうちの方と話し合ってみよう。例えば、AIが公平に判断できるかもしれないけど、感情や倫理的な判断が難しいこともありそうですよね。未来の政治について話し合ってみると、新しい発見があるかもしれません。

【無料オンラインイベント】8/25(日)「第3回 クイズで学ぶ!お金と社会のつながり」
<詳細・お申込みはこちら>

記事作成者

清水 裕矢 | Shimizu Yuya
清水 裕矢 | Shimizu YuyaProgress CFO / こども未来投資プロジェクト 代表理事
山口県防府市出身。大学卒業後に学習塾講師、パソコンインストラクター/営業を経て、外資系産業ガス企業に入社。以降、複数企業・複数業種の財務経理責任者・CFO歴任。こどもの金融リテラシー講座 CA$H! 講師/カリキュラム・テキスト作成。
「会計・IT・英語があればなんとかなる」がポリシー。nine inch nailsやMetal Coreを愛聴。